fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均は23000円の壁を意識する動き

2017/12/12

日経平均株価 22866円 -72円
外国人動向   460万株 買い越し

本日の日経平均株価は、前日比72円安となっている。
とりあえず、最終抵抗線として意識される23000円の攻防が展開されている。
個人的には、まだまだ日柄による調整不足と感じるところもあり、もう少し横横の話が長引いてもなんら不自然と思うところであるが、スイッチが入った日経平均がどう動くかは予断を許さないところである。

次に、マザーズ指数であるが、こちらもいたって小動きな展開となり、前日比2ほど指数は上昇することとなっている。
とりあえず、直近の高値を奪還すべく、1200を目指しているが、1200ラインは本気の抵抗線が重なるため、まさに要チェックポイントである。

さて、そんな中、私の持ち株陣であるが、上げ下げは当然あるものの、いずれも小動きで、トータル的にはやや下げとなっている。
収支も6092エンバイオ、3687フィックスターズが軟調な展開となると、やはりもろに影響を受けることとなり、手放しで喜ぶように話にはなっていないというところである。

まぁ、そうこうするうちに、北朝鮮の次なるXデーとされるクリスマスが刻々と近づいているわけであるが、もしもクリスマスに何かが起きるとするならば、今のうちに大いに上昇しておいてほしいといったところである。
ただ、日本株の各指標の動きを見ていると、なんだかんだで何も起きないことを想定したような楽観的な状況である。
まぁ、個人的にも結果として何も起きないほうが良いとは思うが、こればっかりはどう転ぶかは分からないといったところである。

最後に、気になるところでは、本日からIPOラッシュが本格的に始まる感じである。
とりあえず、ラッシュが始まったことで、大きな資金の移動がおき、新興銘柄がもろに影響を受けることも大いにあるあわけであるが、ここまではその兆候はまだ見えていない。
まぁ、IPOラッシュが始まったからと言って、絶対的に新興市場が大荒れとなるとは決まってはいないので、マザーズ銘柄の上昇に期待していきたいとするところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1315位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
524位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR