fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

株高と円高 日経平均は420円高から一時マイ転

2017/11/17

日経平均株価 22396円 +45円
外国人動向  970万株 買い越し

本日の日経平均株価は、一時420円高となり調整完了次のステージといった空気も出てきたが、10時を回ると売り物が断続的に入り、後場にはまさかのマイ転を記録し、先日の乱高下を思い出すこととなっている。
日足チャート的にも、45円高は特には問題なく○といった評価が妥当であるが、420円高からの超陰線はあまり印象が良いものともいえず、22000円もつれでの調整を示唆しているような感じとなっている。

ただ、大きな要因としてはドル円が112円台中盤まで調整したことであるため、ドル円が落ち着くと上昇に加速がつくかもしれない。

まぁ、急騰の代償はある程度は仕方ない部分でもあるので、来週以降どういった形の調整に入るか注目されるところである。

次にマザーズ指数であるが、前日比+11と1132まで回復することとなっている。
これにて、来週以降1150を引けて場を終える場面が見られると、年初来高値への挑戦権を得たともいえるので、少しだけ期待したいと思うところである。

とりあえず、本日は3904カヤックが適度に下げてきたので1351円で購入することとなった。
多分性格的なものもあるかもしれないが、やはり、現金投資部分においてはマックス勝負をしておきたいとついつい購入に走ってしまっているといったところである。
後は、持ち株陣もマザーズ指数が安定すると、ボチボチ安定する話となり、少しだけ回復となっている。
ただ、今週の3932アカツキの傷は全く持って癒えていないといったところが正直なところである。

最後に、本日も日経平均は乱気流を発生してしまい、右往左往した方も多いと見受けるが、基本的には少々の波乱では動じない程度の持ち株に留め、自分の道を信じたほうが良いのかもしれない。
私のように、わずかでも信用勝負があると、案外右往左往のパワーも増幅されるので、注意されたいところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1639位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
607位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR