fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

北朝鮮、中国共産党大会ということで中国に祝電を送る

2017/10/18

日経平均株価
外国人動向 21363円 +26円

本日の日経平均株価は、小幅ながら上昇となり、12連騰となっている。
とりあえず、本日は中国共産党大会ということで、北朝鮮ミサイルが火を噴くのか注目されていたが、北朝鮮がまさかの「中国に祝電を送る」といった行動に出たことから、これまでにない動きとなっている。
ただ、日本株もここまでに大幅上昇をしているので、上げたり下げたりを繰り返しながら、なんとかプラス引けとなったという感じである。

まぁ、個人的にはいつ調整に入ってもおかしくないほど上昇したと感じているが、ここからの新規買いはなかなか勇気がいる状況である。

次に、マザーズ指数であるが、日経平均がやや加速を失いつつある中、逆に資金が流れてくるかとも思ったが、本日も下げて終わり、マザーズファンを悲しませる結果が続いている。

日足チャート的にも、短期的には下げているが、そこまで大きく崩れたという感じでもなく、25日移動平均線をもって切り返して頂きたいとするところである。

あと、持ち株陣も、ほとんど見せ場はなく、持ち株陣の一つ7191イントラストを全部売り払うこととした。
とりあえず、平均買値が970円程度であったので、少しでもプラスである内に1017円で売り払ったというところである。
ただ、マザーズ指数が弱い中、別銘柄に乗り換えるということにもならず、次のやる気スイッチが入った時の資金として、準備といったところである。

最後に、北朝鮮が本日はミサイル実験の舵を切り、中国に再度の挑発を行うかに思われたが、まさかの祝電に世界が拍子抜けとなっている状況である。
アメリカも、ここまでやる気スイッチが相当膨らんでいただけに、北朝鮮のこの行動に少々戸惑いも隠せないであろうというのが、個人的な見解である。
まぁ、マザーズが低迷の中、もうしばらくは融和な政策を進めて頂きたいところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
805位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
352位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR