fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

エンバイオ炸裂 22%高

2017/9/1

日経平均株価 19691円 +45円
外国人動向   580万株 売り越し

本日の日経平均株価は、米株が上昇したものの、ドル円が再度110円を割り込む場面も見られ、強弱対立といった様相となったが、引けてみれば45円高と少々ではあるが上昇して引けることとなっている。

とりあえずは、20000円の奪還に向けて特に問題もない日足チャートであるが、外部環境の悪化における9月の嵐がおきる可能性も普通にあり、なかなか油断ができない場面でもある。

まぁ、9月においては、株式市場における波乱が起きやすい月なので、北朝鮮の暴発がないことばかりを祈るところである。

次に、マザーズ指数であるが、こちらもお盆前後の悲観モードをなんだかんだであっさりと巻き返す日々となっており、+7と1107で引けることとなっている。
とりあえず、なんとか日足チャートも上向きになってはいるものの、まだ8月前半につけた断崖絶壁を巻き返すまでには至っていないため、完全に強気で攻めるともいいにくいところであるが、強気になるのを待っていると、勝手に相場は上げてしまうこともあるため、いったん整理した方々などは、再度INするタイミングを見極めて頂きたいとするところである。

さて、本日の持ち株陣であるが、6092エンバイオが前日比22%高となる355円の値上がりとなり、ひとまずは報われることとなっている。
とりあえずエンバイオに関しては、1100円付近でいくつか購入後、1300円付近で追撃をしてしまった、まぁまぁ持ち株の中では主力となっているので、まさに期待に応える動きとなっているわけである。

まぁ、本日は大幅上昇となったが、実は昨日6%を超える下落となっていた。
とりあえず、1600円台までわりあい順調に上昇したこともあり、ひとまずの調整も懸念されたところであったが、持越しが吉と出ているわけである。
もっとも、私の場合、売ることに関しては最高潮に下手なので、あまり売ることに関しては無頓着なところもあり、売る気のない中、大きく上昇したという感じである。

とりあえず、持ち株陣も上昇組では3932アカツキがここ数日不安定な展開となっており、本日は4%を超える下げ幅の450円安となっている。
まぁ、アカツキのように6000円程度で仕込んでいれば、9000円台の攻防は見てみぬふりもできるため、この辺は安易に売り抜けたくはないところである。

最後に、過ちをおかして売却してしまった6544ジャパンエレベータは、本日も大きく上昇している。
普段はなかなかこういう話にもならない中、売った途端、上昇三昧とはまったくもって頭を抱えるところである。

本音を言えば、買い増しもしたいところであるが、北朝鮮建国記念日となる9/9日までは信用枠も使いたくないので、ここから先、どう耐え抜くか、まさに難問といったところである。

とりあえず、月日が過ぎるのを待ちたいとする。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
633位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
294位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR