fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

3687フィックスターズ、量子コンピュータ関連にて追撃買い

2017/8/17

日経平均株価 19702円 -26円
外国人動向   10万株 買い越し

まず、本日の日経平均株価であるが、26円安と特に異常はないといったところである。
ただ、ドル円がまたまた109円台に突入しているので、そのあたりはまだまだ不安要素として残るところである。
とりあえず、日足チャートであるが、昨日も書いた通り下は19500円、上は20300円といったところをブレイクできるかといったところであるが、チャートを見る限りはどちらに抜けるか悩み中といったところである。

一応、北朝鮮が一歩引いた形となっているので、またまたの暴挙に出ない限りは、大きな暴落もないとするところである。

次に、マザーズ指数であるが、本日は8ほど上昇して、日足チャートとしてはひとまずの底を打った可能性も出てきたところである。
ただ、8月の前半につけた日足チャートの壁を乗り越えてこないことには底打ちとするのは、時期尚早なので、まだ油断はできないところである。
とりあえずは1130を目途に回復を願いたいところである。

まぁ、北朝鮮ショックで売らされている方などは、ここで一気に戻されると市場からの退場を余儀なくされる場面なので、もう一回1050付近を試してほしいと感じているのではないかと考えられるところである。

さて、そんな中、本日は3687フィックスターズを追撃信用買いという暴挙に出てしまった。
もともと、2ヶ月ほど前に信用で仕込んでいたわけであるが、北朝鮮問題も解決しない最中、まさかの買いとなってしまったところである。
とりあえず理由としては、昨日のニュースで国が量子コンピュータに300億円の投資を決めたとのことで、まさに関連銘柄なのかという妄想力が働いての買いとなっているわけである。

つい先日に発表された決算の数字を見たところ、どちらかというとあまりよろしくなかったわけであるが、どういうわけか少し上昇といった奇妙な流れだったので、昨日、量子コンピュータの国策化が決定したことで、そういうことかと納得したところである。

まぁ、そうかといって、寄りで3950円で成り行き買いが決まった後は、軟調に推移し逆に寄り付きより50円安く引ける話となっている。
とりあえずは、明日以降4000円の回復を期待したいところである。

あとは、昨日やけくそで買い増しした6092エンバイオもまずまず順調に値を伸ばしたので、とりあえずは良しとしておきたいところである。

とりあえず、マザーズ指数も回復基調に乗ってきたので、この調子で上向きトレンドに転換していただきたいところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
633位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
294位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR