fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日本株は停滞路線真っ只中

2017/8/8

日経平均株価 19996円 -59円
外国人動向   10万株 売り越し

本日の日経平均株価は59円安となり、またまた20000円を割り込むこととなっている。
これで何度、20000円をまたいでの往復があったか分からぬところであるが、私がずいぶん前から唱えている、日経平均横横論がひた続き続くこととなっている。

まぁ、個人的には、大きな下げが来なければ特段焦るところでもないので、永遠に停滞路線でも良いと思うところもあるが、株の歴史を紐解けばそのようなことは一切なく、今回に限っても、近いうちに、上か下かに大きく振れるものと考えるところである。

とりあえず、お盆明けまではこんな調子が続いていくものと思われるところである。

次にマザーズ指数であるが、こちらは1100までの急落以降は、なんとか踏みとどまる形となり、前日比+7という感じで引けている。
ただ、まだ安心するには到底早いところなので、1100以下を試さないままになんとか上に抜けてほしいとするところである。

ところで、本日は信用買いをしていた6544ジャパンエレベーターが12%高と大きく上昇することとなった。
購入時は1634円であったのが、昨日の時点で1520円と大きく赤字が込んでいたわけであるが、日足チャート的には1500もつれが底と見ることもできたので、放置することとあいなっていたわけである。

まぁ、決算の内容が良かったとのことで上昇したようであるが、とりあえずは結果オーライといったところである。

あと、3932アカツキが280円高となり10000円を超える10170円で引けることとなっている。
とりあえず、持ち株陣で唯一気を吐いているといっても過言ではない銘柄なので、ここからのもうひと踏ん張りに期待したいところである。

最後に、マザーズが落ち着きを取り戻しつつあるが、お盆明けに向けてパワーを蓄えておいてほしいと感じるところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
680位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
316位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR