2017/8/3
日経平均株価 20029円 -50円
外国人動向 200万株 買い越し
本日の日経平均株価は、50円安と小幅に下げるにとどまり、なんとか20000円を死守することとなっている。
ただ、米株が日々新値を取っていくことを考えると、少々横横の期間が長いようにも見受けることができ、なかなか動に転じないもどかしさもあるところである。
まぁ、そんな感じで、最近毎日のように唱えている横横論であるが、東証一部に限れば本日も続行という結果になっている。
とりあえず、米株が新値を取っていく間は大崩れもないと思われるが、タイミングを見計らって上昇を決めて頂きたいとするところである。
次に、マザーズ指数であるが、昨日一たびの反転を見せたが、まだ不安は残る状態であったため、行って来いの日足チャートとなっている。
ただ、本日は更なる暴落の可能性もあったので、行って来い迄で済んでなんとか希望がつながったという感じである。
とりあえず、まだ予断はできないが1100前後で一たび値を固めていただき、再度の上昇に弾みをつけてほしいとするところである。
あと、持ち株陣であるが、個人的な持ち株はマザーズ銘柄が中心となっているので、本日のように15下げると持ち株陣はほぼ影響を受けることとなり、あまり状況としてはよろしくないといったことが続くところである。
最後にマザーズ指数も1050は割らないはずとタカを括って持ち株続行としているが、そこを割ると信じるラインが消えてしまうので、少々どうしたものかと悩ましい展開になりそうである。
まぁ、投資はホドホドにの精神で乗り切りたいとするところである。
それではまた
日経平均株価 20029円 -50円
外国人動向 200万株 買い越し
本日の日経平均株価は、50円安と小幅に下げるにとどまり、なんとか20000円を死守することとなっている。
ただ、米株が日々新値を取っていくことを考えると、少々横横の期間が長いようにも見受けることができ、なかなか動に転じないもどかしさもあるところである。
まぁ、そんな感じで、最近毎日のように唱えている横横論であるが、東証一部に限れば本日も続行という結果になっている。
とりあえず、米株が新値を取っていく間は大崩れもないと思われるが、タイミングを見計らって上昇を決めて頂きたいとするところである。
次に、マザーズ指数であるが、昨日一たびの反転を見せたが、まだ不安は残る状態であったため、行って来いの日足チャートとなっている。
ただ、本日は更なる暴落の可能性もあったので、行って来い迄で済んでなんとか希望がつながったという感じである。
とりあえず、まだ予断はできないが1100前後で一たび値を固めていただき、再度の上昇に弾みをつけてほしいとするところである。
あと、持ち株陣であるが、個人的な持ち株はマザーズ銘柄が中心となっているので、本日のように15下げると持ち株陣はほぼ影響を受けることとなり、あまり状況としてはよろしくないといったことが続くところである。
最後にマザーズ指数も1050は割らないはずとタカを括って持ち株続行としているが、そこを割ると信じるラインが消えてしまうので、少々どうしたものかと悩ましい展開になりそうである。
まぁ、投資はホドホドにの精神で乗り切りたいとするところである。
それではまた

スポンサーサイト