fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

一転円安も株価は伸びず

2017/7/26

日経平均株価 20050円 +94円
外国人動向   410万株 買い越し

本日の日経平均株価は、米株高と円安ということで、久々に大きな上昇が期待されたが、朝から150円少々高い値をつけた後は、さほど大した見せ場もなく、じり貧な流れとなり、結局94円高となっている。
まぁ、じり貧になったとはいえ、前日比は上昇ということで、日足チャート的には、まだまだ、みごとな横横を形成中といったところである。

とりあえず、希望的観測からすると、そろそろ上放れという荒行をなして頂きたいところであるが、週足チャート的にはもう少々横横の展開もありえそうなので、その辺も考慮しつつ持ち株を保有していきたいとするところである。

次に、マザーズ指数であるが、こちらも私がひとつの山場と見ている再度の1200奪還手前でモタモタする状況となっており、やはり1200前後は比較的強力な抵抗線があるような感じである。
まぁ、そうかといって、本日の引け指数が1190と微増しているので、目標値に10と迫ることとなっている。
ここを明確に超えてくると、熱い展開もあるかもしれないので、マザーズ隊としてはそのときを静かに待ちたいとするところである。

あと、持ち株陣は特に見せ場もなく、じり貧状態となっている。
とりあえず、本日を含め、ここ数営業日はじり貧なのであまり面白くはないところであるが、打撃もしれているので、やはりマザーズ指数の大幅上昇がカギを握るものと感じるところである。

最後に、横横の展開も投資家たちにはだれるところもありそうであるが、大きな下げでないだけマシと気持ちを切り替えていきたいところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
633位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
294位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR