fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

ドル円111円回復で 日経平均111円高

2017/6/16

日経平均株価 19943円 +111円
外国人動向   1150万株 売り越し

本日の日経平均株価は、ドル円が111円を奪還したこともあり、またまた一時20000円を超える展開となった。
ただ、20000円を超えたあとは力尽きる話となり、引けてみれば111円高の19943円となっている。
まぁ、先月からの動きを見る限りは、20000円を絡めた横横の動きが続いている印象である。

とりあえず、19500円を割らない限りは、強気スタンスで良いとも考えるので、横横のうちは傍観態勢で特に問題ないとするところである。

次に、マザーズ指数であるが、前日比+8と地味に年初来高値を更新する展開となっている。
まぁ、地味に上昇が続くことは良いこととは思うが、地味上昇がそこそこ続くと、ある日突然のナイアガラ状態となってしまうので、少々注意は必要である。

一応ではあるが、持ち株陣は、一部銘柄を除いて、指数の割には逆走気味のものも多いので、このタイミングでナイアガラが来ると少々痛手であるともいえるので、せめて持ち株陣には踏ん張っていただきたいとするところである。

最後に、個人的な持ち株布陣は、AI関連を基本としているわけであるが、巷が煽るように、AI祭りにはなかなか発展しないというのが現状であり、3914ジグソーを始め、いい加減にしてくれといった銘柄も多いのが現実である。
とりあえず、急騰までは望まないものの、マザーズ指数の上昇と似たような上昇曲線は描いてほしいところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
907位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
382位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR