2017/6/8
日経平均株価 19909円 -75円
外国人動向 150万株 売り越し
本日の日経平均株価は、朝から20000円を奪還したものの、その後はさえない動きとなり、最後の一時間で少々下げたこともあり、75円安と20000円を維持することはできなかった。
とりあえず、日足チャートであるが、先週末に大きく上昇した際にできた窓を埋めれば、下げが一巡したとも見ることができるので、近い将来、大きな動きがあるものと信じて、その時を待ちたいとするところである。
ところで、本日はまたもや北朝鮮がミサイル実験をしたとかしないとかと、朝からニュースが流れていたが、本件については市場はきっぱりと無関心を貫いているといった印象である。
ただ、ミサイル実験の頻度が、格段に増えているので、予期せぬ誤りで敵対国に着弾という可能性も無きにしも非ずなので、この調子で実験を繰り返されると、いつ間違いが起きても不思議はないというのが率直な感想である。
次に、マザーズ指数であるが、こちらも日経平均同様、朝方は比較的強い動きとなっていたが、最後の一時間で適度に崩れ5ほど指数は下げることとなっている。
個人的には、1100を超えてきたところで、もしかしたら一気の加速もあるのではないかと勝手な妄想を試みたわけであるが、4月と5月の上昇がぼちぼちと効いていることもあり、もう少々は横横に近い動きをする可能性も視野に入れておきたいところである。
最後に、持ち株陣もマザーズ指数が下げたので、弱い動きのものが多かったが、まだ耐えうる下げ幅ということで、大荒れとならない限りは、もう少々、現状を維持していきたいと考えるところである。
それではまた
日経平均株価 19909円 -75円
外国人動向 150万株 売り越し
本日の日経平均株価は、朝から20000円を奪還したものの、その後はさえない動きとなり、最後の一時間で少々下げたこともあり、75円安と20000円を維持することはできなかった。
とりあえず、日足チャートであるが、先週末に大きく上昇した際にできた窓を埋めれば、下げが一巡したとも見ることができるので、近い将来、大きな動きがあるものと信じて、その時を待ちたいとするところである。
ところで、本日はまたもや北朝鮮がミサイル実験をしたとかしないとかと、朝からニュースが流れていたが、本件については市場はきっぱりと無関心を貫いているといった印象である。
ただ、ミサイル実験の頻度が、格段に増えているので、予期せぬ誤りで敵対国に着弾という可能性も無きにしも非ずなので、この調子で実験を繰り返されると、いつ間違いが起きても不思議はないというのが率直な感想である。
次に、マザーズ指数であるが、こちらも日経平均同様、朝方は比較的強い動きとなっていたが、最後の一時間で適度に崩れ5ほど指数は下げることとなっている。
個人的には、1100を超えてきたところで、もしかしたら一気の加速もあるのではないかと勝手な妄想を試みたわけであるが、4月と5月の上昇がぼちぼちと効いていることもあり、もう少々は横横に近い動きをする可能性も視野に入れておきたいところである。
最後に、持ち株陣もマザーズ指数が下げたので、弱い動きのものが多かったが、まだ耐えうる下げ幅ということで、大荒れとならない限りは、もう少々、現状を維持していきたいと考えるところである。
それではまた

スポンサーサイト