2023/7/31
日経平均株価 33172円 +412円
本日の日経平均株価は、一時600円以上上昇する場面も見られたが、引けてみれば412円高に落ち着くこととなっている。
とりあえず、日足的には6月高値に迫る形となっており、34000円を抜いてくるような場面が今後みられると、上昇に加速がつく恐れもあるので注視しておきたいところである。
まぁ、まだ調整完了とは言い切りがたいところでもあるので、下への警戒は忘れず、見守りたいとするところである。
次にマザーズ指数であるが、+13と適度に上昇という感じで777で引けている。
とりあえず、下げ止まったかのような動きにも見えるが、油断大敵の精神で見守りたいとするところである。
あと、持ち株陣であるが、上昇するには上昇したが、目を見張るような上昇とも言えず、引き続き放置の精神で持ちこたえたいとするところである。
最後に、先週末は日銀利上げ問題が話題となり、銀行株がにぎわったところであるが、当面は抜き打ち利上げも意識されると感じており、メガバンクチームにおいては、しばらく放置の精神でやり過ごしたいところである。
まぁ、上昇してきたら、銀行株も増やしたい気分になってきたが、追加資金もないので、もう少々は現状維持で見守っていく方向である。
それではまた

日経平均株価 33172円 +412円
本日の日経平均株価は、一時600円以上上昇する場面も見られたが、引けてみれば412円高に落ち着くこととなっている。
とりあえず、日足的には6月高値に迫る形となっており、34000円を抜いてくるような場面が今後みられると、上昇に加速がつく恐れもあるので注視しておきたいところである。
まぁ、まだ調整完了とは言い切りがたいところでもあるので、下への警戒は忘れず、見守りたいとするところである。
次にマザーズ指数であるが、+13と適度に上昇という感じで777で引けている。
とりあえず、下げ止まったかのような動きにも見えるが、油断大敵の精神で見守りたいとするところである。
あと、持ち株陣であるが、上昇するには上昇したが、目を見張るような上昇とも言えず、引き続き放置の精神で持ちこたえたいとするところである。
最後に、先週末は日銀利上げ問題が話題となり、銀行株がにぎわったところであるが、当面は抜き打ち利上げも意識されると感じており、メガバンクチームにおいては、しばらく放置の精神でやり過ごしたいところである。
まぁ、上昇してきたら、銀行株も増やしたい気分になってきたが、追加資金もないので、もう少々は現状維持で見守っていく方向である。
それではまた

スポンサーサイト