2018/9/28
日経平均株価 24120円 +323円
本日の日経平均株価は323円高とまた大きく上昇となっている。
昨日、適度に下げ幅を強めたこともあり、調整タイムに入ると思われていたが、調整の願いむなしく大きく上昇となっている。
ただ、朝高後は伸び悩むこととなり、上髭日足となっていることから、依然調整の可能性は普通にあるといったところである。
まぁ、個人的にも、買うか買わぬか、ずっと困っていたわけであるが、本日とうとう重い腰を上げ、1部銘柄では9984ソフトバンクと8919カチタス、6569日総工産を適度に購入することとなってしまった。
次にマザーズ指数であるが、こちらも昨日の上髭により少しばかりの調整的な下げも期待されたわけであるが、残念ながら強い動きが勝ることとなり、前日比は+10となっている。
一応、マザーズのほうであるが、6575ヒューマンアソシエイツ、6563みらいワークス、6864エヌエフ回路設計、2438アスカネットを購入することとなっている。
ヒューマンアソは、少し前に急落したものの、直近の四季報を見ると内容はさほど悪くないのではないかと、そのうち復活と高をくくり、夢馬券として購入している。
みらいワークスも業績は○ということで購入。
あとエヌエフ回路であるが、新株予約権発行とかで急落となっていたので、こちらも買いを入れている。
あと、アスカネットも、春の付き合いのよしみで購入となった。
とりあえず、本日購入した銘柄は、ソフトバンク以外は全部6月ごろに保有していた銘柄である。
まぁ、当時売り払った時よりも、安くなっているものも案外あったので、あの時に比べたらの精神で購入となっている。
最後に、マザーズ指数も底を打ってきたかのような上昇となってきたので、ここからは大勝負をしていきたいとするところである。
あと、自動車関税問題については、こういう結末であれば、とっとと円満解決にしていただきたかったという思いである。
この問題がずっと引っかかっていただけに、買いを控えていたのも事実なので、火のない話であれば、最初から出すなと言いたいところである。
それではまた

日経平均株価 24120円 +323円
本日の日経平均株価は323円高とまた大きく上昇となっている。
昨日、適度に下げ幅を強めたこともあり、調整タイムに入ると思われていたが、調整の願いむなしく大きく上昇となっている。
ただ、朝高後は伸び悩むこととなり、上髭日足となっていることから、依然調整の可能性は普通にあるといったところである。
まぁ、個人的にも、買うか買わぬか、ずっと困っていたわけであるが、本日とうとう重い腰を上げ、1部銘柄では9984ソフトバンクと8919カチタス、6569日総工産を適度に購入することとなってしまった。
次にマザーズ指数であるが、こちらも昨日の上髭により少しばかりの調整的な下げも期待されたわけであるが、残念ながら強い動きが勝ることとなり、前日比は+10となっている。
一応、マザーズのほうであるが、6575ヒューマンアソシエイツ、6563みらいワークス、6864エヌエフ回路設計、2438アスカネットを購入することとなっている。
ヒューマンアソは、少し前に急落したものの、直近の四季報を見ると内容はさほど悪くないのではないかと、そのうち復活と高をくくり、夢馬券として購入している。
みらいワークスも業績は○ということで購入。
あとエヌエフ回路であるが、新株予約権発行とかで急落となっていたので、こちらも買いを入れている。
あと、アスカネットも、春の付き合いのよしみで購入となった。
とりあえず、本日購入した銘柄は、ソフトバンク以外は全部6月ごろに保有していた銘柄である。
まぁ、当時売り払った時よりも、安くなっているものも案外あったので、あの時に比べたらの精神で購入となっている。
最後に、マザーズ指数も底を打ってきたかのような上昇となってきたので、ここからは大勝負をしていきたいとするところである。
あと、自動車関税問題については、こういう結末であれば、とっとと円満解決にしていただきたかったという思いである。
この問題がずっと引っかかっていただけに、買いを控えていたのも事実なので、火のない話であれば、最初から出すなと言いたいところである。
それではまた

スポンサーサイト