2016/8/31
日経平均株価 16887円 +162円
外国人動向 210万株 買い越し
本日は、円安がまた進み、103円台となったことで、日本株も162円高と良い流れで上昇することとなっている。
一応、日足チャート的には、ワンチャンスで17000円を奪還できる位置まで戻すこととなっているが、過去の2回の高値が16900円前後であることを考慮すると、明日以降は、なかなかの正念場と言えることができそうである。
とりあえずは、週足を見てみると、短期的な下降トレンドは終了した可能性もあり、17000円をもって、横横に動くのか、スパッと抜けてV時回復を果たすのか、注目されるところである。
一応、日足チャート的には、直近15000円の可能性はまだあるが、米雇用統計、米利上げとこの辺りが変な方向に進まなければ、その可能性は限りなく低いと言えそうである。
次に、マザーズ指数であるが、900を奪還したものの、小幅高とまだ安心できる位置取りではない。
900を起点として、その水準から離れられないでいるので、まだ、マザーズ隊として活動するには時間が必要そうである。
一応、マザーズ銘柄の6079エナリスであるが、新高値は取ったものの、ラスト15分で怒涛の売りを浴びせられ、結局は前日とほぼ変わらずで引けている。
日足チャート的には、上ひげ祭りのチャートで、上値の重さが意識されるところであるが、逆に月足を見てみると、今月の足が威力満点となっており、上場廃止問題が好転すると、一気の2000円もあり得るようなチャートとなっている。
まぁ、個人的には今や6079エナリスがポケモン隊の期待値を上回っているので、本音を言えばポケモン隊の一部を解約して、エナリス追撃といきたいところであるが、上場廃止懸念も免れていないことから、しばし現状で耐え抜く方針である。
最後に、100円のドル円攻防がひとまず103円まで復活ということで、ヤレヤレである。
それではまた

日経平均株価 16887円 +162円
外国人動向 210万株 買い越し
本日は、円安がまた進み、103円台となったことで、日本株も162円高と良い流れで上昇することとなっている。
一応、日足チャート的には、ワンチャンスで17000円を奪還できる位置まで戻すこととなっているが、過去の2回の高値が16900円前後であることを考慮すると、明日以降は、なかなかの正念場と言えることができそうである。
とりあえずは、週足を見てみると、短期的な下降トレンドは終了した可能性もあり、17000円をもって、横横に動くのか、スパッと抜けてV時回復を果たすのか、注目されるところである。
一応、日足チャート的には、直近15000円の可能性はまだあるが、米雇用統計、米利上げとこの辺りが変な方向に進まなければ、その可能性は限りなく低いと言えそうである。
次に、マザーズ指数であるが、900を奪還したものの、小幅高とまだ安心できる位置取りではない。
900を起点として、その水準から離れられないでいるので、まだ、マザーズ隊として活動するには時間が必要そうである。
一応、マザーズ銘柄の6079エナリスであるが、新高値は取ったものの、ラスト15分で怒涛の売りを浴びせられ、結局は前日とほぼ変わらずで引けている。
日足チャート的には、上ひげ祭りのチャートで、上値の重さが意識されるところであるが、逆に月足を見てみると、今月の足が威力満点となっており、上場廃止問題が好転すると、一気の2000円もあり得るようなチャートとなっている。
まぁ、個人的には今や6079エナリスがポケモン隊の期待値を上回っているので、本音を言えばポケモン隊の一部を解約して、エナリス追撃といきたいところであるが、上場廃止懸念も免れていないことから、しばし現状で耐え抜く方針である。
最後に、100円のドル円攻防がひとまず103円まで復活ということで、ヤレヤレである。
それではまた

スポンサーサイト