2016/6/30
日経平均株価 15575円 +9円
外国人動向 100万株 買い越し
本日も日経平均は朝から上昇し、一時、前日比200円以上高くなる場面も見られた。
これにて、瞬間値では15781円まで上昇することとなり、私の想定する15800円という上限にかなり迫ることとなっている。
しかして、後場になるとほどなく崩れることとなり、引けてみれば前日とあまり変わらない水準で、空売り隊からすると、まさにおかしな動きに翻弄されているといったところである。
通常、こうした類の暴落は、暴落が暴落を呼ぶ展開となりやすいのであるが、それがまた、イギリス離脱という特大ネタを引っ提げていたので、個人的には大した戻りもなく、一気に14000円近辺まで落ちるのではないかと思っていたが、早4連騰の前には、なんじゃこりゃといった感じである。
まぁ、直近本命の米雇用統計も近いので、そろそろ一波乱に期待したいところである。
次にマザーズ指数であるが、こちらはありえないことに、イギリス離脱前水準を早オーバーすることとなり、こちらに関して言えば、予測が大きく狂ったところである。
まぁ、買いも売りも個人的にはマザーズに参入していないので、大きな痛手などはないのだが、市場のこうした動きを見ていると、イギリス離脱は大きな問題なのかと、疑心暗鬼になるところである。
ただ、1000を回復したとはいえ、まだ誤差の範囲と強引に解釈することでこの場を乗り越えることはできそうであるが、明日以降、どう動くのか注目されるところである。
最後に、イギリス離脱後、初日を除き想定外の日々となっているが、事の重大さを根拠に、もうしばらくは強気の空売り隊を続けたいと考える。
それではまた

日経平均株価 15575円 +9円
外国人動向 100万株 買い越し
本日も日経平均は朝から上昇し、一時、前日比200円以上高くなる場面も見られた。
これにて、瞬間値では15781円まで上昇することとなり、私の想定する15800円という上限にかなり迫ることとなっている。
しかして、後場になるとほどなく崩れることとなり、引けてみれば前日とあまり変わらない水準で、空売り隊からすると、まさにおかしな動きに翻弄されているといったところである。
通常、こうした類の暴落は、暴落が暴落を呼ぶ展開となりやすいのであるが、それがまた、イギリス離脱という特大ネタを引っ提げていたので、個人的には大した戻りもなく、一気に14000円近辺まで落ちるのではないかと思っていたが、早4連騰の前には、なんじゃこりゃといった感じである。
まぁ、直近本命の米雇用統計も近いので、そろそろ一波乱に期待したいところである。
次にマザーズ指数であるが、こちらはありえないことに、イギリス離脱前水準を早オーバーすることとなり、こちらに関して言えば、予測が大きく狂ったところである。
まぁ、買いも売りも個人的にはマザーズに参入していないので、大きな痛手などはないのだが、市場のこうした動きを見ていると、イギリス離脱は大きな問題なのかと、疑心暗鬼になるところである。
ただ、1000を回復したとはいえ、まだ誤差の範囲と強引に解釈することでこの場を乗り越えることはできそうであるが、明日以降、どう動くのか注目されるところである。
最後に、イギリス離脱後、初日を除き想定外の日々となっているが、事の重大さを根拠に、もうしばらくは強気の空売り隊を続けたいと考える。
それではまた

スポンサーサイト