2014/11/28
日経平均株価 17459円 +211円
外国人動向 230万株 買い越し
日経平均は211円高と、昨日の下げにおつりをもって上昇することとなっている。
日足チャート的には、まだ17500円を意識した動きとなっているが、来月から年末相場ということで、もう一段の上昇が期待されるのではないかと思っている。
一応、日足チャート的には17000円程度まで、もう一回調整が入ると、いい感じに調整が終わりそうなのだが、それを待たずして上昇モードが始まる可能性もあるので、現時点で参戦していない方にとっては、難解な相場となっている。
さて、私の主戦場、マザーズであるが、本日は小さく続落し、ほどよい調整となっている。
マザーズの場合、加熱しすぎると、とんでもなく耐えがたい暴落が時として起きるので、一気の上昇は遠慮していただきつつ、適度にパワーを分散しながら上昇して頂きたいと考える。
これは、あくまで理想論である。
次に、個人的な持ち株陣であるが、7779サイバーダインと3678メディアドゥが小さく崩れた以外は、ほぼ堅調となっている。ただし、この2銘柄は大口勝負に入っているためチンタラチンタラしていただきたくはないのだが、勝負に行っている銘柄ほど上がらない典型例である。
そして、今日は、耐え忍んだ3187サンワカンパニーが13%高とやっと爆裂することとなった。
この銘柄は、先週、結構いい感じの決算を発表しつつも、その後はさえない展開が続いていた。
私の気性的には、良い材料にはスッと反応していただかないと面白くないことから、3681ブイキューブに鞍替えを検討中であったが、なんとか大きな過ちを犯す前に上昇してくれ少し安堵している。
まぁ、銘柄選定自体はかなり厳選してやっているので、不思議とこの陣容で負けたらしょうがないの精神が持てるため、少々の下落には耐えることができるといった状況である。
とりあえずは、全体下落が始まらなければそのうち上昇するであろうと思っているので、その時を待つこととしたい。
それではまた

日経平均株価 17459円 +211円
外国人動向 230万株 買い越し
日経平均は211円高と、昨日の下げにおつりをもって上昇することとなっている。
日足チャート的には、まだ17500円を意識した動きとなっているが、来月から年末相場ということで、もう一段の上昇が期待されるのではないかと思っている。
一応、日足チャート的には17000円程度まで、もう一回調整が入ると、いい感じに調整が終わりそうなのだが、それを待たずして上昇モードが始まる可能性もあるので、現時点で参戦していない方にとっては、難解な相場となっている。
さて、私の主戦場、マザーズであるが、本日は小さく続落し、ほどよい調整となっている。
マザーズの場合、加熱しすぎると、とんでもなく耐えがたい暴落が時として起きるので、一気の上昇は遠慮していただきつつ、適度にパワーを分散しながら上昇して頂きたいと考える。
これは、あくまで理想論である。
次に、個人的な持ち株陣であるが、7779サイバーダインと3678メディアドゥが小さく崩れた以外は、ほぼ堅調となっている。ただし、この2銘柄は大口勝負に入っているためチンタラチンタラしていただきたくはないのだが、勝負に行っている銘柄ほど上がらない典型例である。
そして、今日は、耐え忍んだ3187サンワカンパニーが13%高とやっと爆裂することとなった。
この銘柄は、先週、結構いい感じの決算を発表しつつも、その後はさえない展開が続いていた。
私の気性的には、良い材料にはスッと反応していただかないと面白くないことから、3681ブイキューブに鞍替えを検討中であったが、なんとか大きな過ちを犯す前に上昇してくれ少し安堵している。
まぁ、銘柄選定自体はかなり厳選してやっているので、不思議とこの陣容で負けたらしょうがないの精神が持てるため、少々の下落には耐えることができるといった状況である。
とりあえずは、全体下落が始まらなければそのうち上昇するであろうと思っているので、その時を待つこととしたい。
それではまた

スポンサーサイト